【FFBE】召喚フェス(魔人フィーナ・リド・ジェイク)ガチャは引くべきか

PR

2020y02m19d_171636959

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の召喚フェス(魔人フィーナ・リド・ジェイク)ガチャは引くべきかについて記載しています。ピックアップの日程や各新キャラの性能などについて紹介しているので、召喚フェス(魔人フィーナ・リド・ジェイク)ガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
ガチャシミュ ダークバハムート幻影戦攻略
ダークビジョンズ攻略

召喚フェスガチャ概要

開催期間 2020/2/21(金)17:00~2/29(土)23:59
召喚フェス限定キャラ
闇竜姫・魔人フィーナ闇竜姫・魔人フィーナ 癒神リド癒神リド 鳳凰ジェイク鳳凰ジェイク
99 99 99
トラマス報酬
ダークバハムート
シナジー
ラクシュミ
シナジー
フェニックス
シナジー
スパトラ報酬
ダークエンプレス
ビュート
癒神のハンマー 炎式エナジー
バヨネット

召喚フェス(魔人フィーナ・リド・ジェイク)ガチャでは、召喚フェス限定キャラとして「闇竜姫・魔人フィーナ」「癒神リド」「鳳凰ジェイク」がピックアップ排出されます。

虹排出確率は5%で、ピックアップ対象キャラはそれぞれ1%です。

パネル召喚

2020y02m19d_172144172

パネル パネルの中身
1 闇竜姫・魔人フィーナの輝源
2 ALL50%トラモグ
3 癒神リドの輝源
4 LvMAXメタルミニテンキング×10
5 FFBE新キャラ
専用スパモグ(100%)召喚チケット
6 レイドイベントオーブ回復薬×20
7 スパモグ交換チケット×5
8 鳳凰ジェイクの輝源
9 FFBE新キャラ
確定召喚チケット

召喚フェス(魔人フィーナ・リド・ジェイク)ガチャでは、11連召喚をすることで「パネル召喚」を1回回せます。パネル召喚はどれが当たるかランダムであり、任意の報酬を得ることはできません。

パネルからはピックアップキャラの輝源などが入手できます。2体当てなくても星7覚醒させられるので、ラピスでガチャを回す際はパネル召喚を回す方がお得です。なお全てのパネルを開けても2週目はありません。

倒せない強敵がいれば引くべき

3キャラとも性能が高い

ピックアップ対象の新キャラは、それぞれ魔法チェイン・物理フィニッシャー・デバッファーとしてトップクラスの性能です。手持ちのキャラで撃破できない強敵がいる場合、引く価値は高いと言えます。

特にLBで最大85%デバフができる癒神リドは最も汎用性が高く、魔人フィーナ・ジェイクも共に使用属性やキラーの種類が豊富なので活躍が期待できます。

DVに刺さる性能

闇竜姫魔人フィーナは、獣/水棲/植物/機械/虫/死霊/竜系に特攻を持っています。扱える属性数も3つと多く、特に竜/機械系は特攻バフも持つため2月DVのダークアレキサンダーやダークバハムート戦をはじめ様々な敵にも有効です。

鳳凰ジェイクは4つの自己バフ後に強力な一撃を叩き込む、レジーナタイプのフィニッシャーです。死霊/悪魔/竜系の特攻を持つため、持ち前の火/光属性攻撃と合わせてダークアニマ戦に適性を持ちます。

はずれた時のリスクは大きいので注意

今回のガチャはパネル形式なので、5,000ラピスで必ず輝源を入手できるとは限りません。最低45,000ラピスを用意できなければ欲しい輝源が手に入らない可能性もあり、なおかつキャラ本体も引けなれば意味がありません。

任意のパネルを開けられない可能性を考慮し、ある程度ラピスに余裕がない場合は最初から引かないことも視野に入ります。5%のうち3%がピックアップなので普段よりも確率は高めですが、輝源入手のハードルは普段よりも高めです。

新召喚フェスキャラ紹介

闇竜姫・魔人フィーナ

闇竜姫・魔人フィーナ

闇竜姫・魔人フィーナは土/風/闇の3属性が扱え、獣/水棲/植物/機械/虫/死霊/竜系と豊富な特攻を持つ魔法アタッカーです。LBゲージを使い超強力な攻撃を繰り出せる他、LB自体の性能も高いためゲージを回転させて高火力を発揮します。

最高4回行動が可能でレザード系/ケイオスウェイヴ系/クイックショット系のチェイン3種を使いこなせるため、多くの魔法アタッカーとチェインが組める汎用性の高さも魅力です。最大行動回数を活かせる冥鬼ソルと最も相性が良いと言えます。

闇竜姫・魔人フィーナの評価はこちら

癒神リド

癒神リド

癒神リドは、LBによる全ステータス85%弱体が強力なデバッファーです。絶・明鏡系のチェインに参加しつつ単体80%のデバフや、敵全体のバフだけを解除しつつ80%デバフを付与するなど弱体のスペシャリストとも言える性能です。

持続は短いですが火/風/光耐性120%デバフも持ち、状態異常やステータスデバフ耐性、ストップ/魅了耐性で味方のサポートもこなすなど攻守ともに優れた性能を発揮します。

癒神リドの評価はこちら

鳳凰ジェイク

鳳凰ジェイク

鳳凰ジェイクは、4つの自己バフを付与してから強力な一撃を放つ物理フィニッシャーです。火/風/光の3属性付与ができるため、味方から属性付与のサポートを受けずとも属性弱点を突けます。

また悪魔/死霊/竜系への特攻を持つため、対応種族との戦闘では特に高いダメージを与えられます。味方のチェインに乗せることで高い威力をさらにアップできるので、ダークビジョンズ適正も高いアタッカーです。

鳳凰ジェイクの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー